【遠征チームは皆さんの投票で決まります!】
4月から、teamSとteamCの体制がスタートしましたが、県外遠征はこのどちらのチームがみたいか
投票で決めることにいたします。
また、投票以外にもツイッターやブログの更新数もしっかりチェックしていきます。
チームで競って全体の底上げができればと思います。
まずは4月13日の山口遠征です!
投票フォームはこちら→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d22d1577292392
※東名阪等の大都市遠征は別途選抜メンバー投票を行います。
【Field ON!販売開始します!】
明日よりイベントやライブで「Field ON!」を販売開始します。
販売価格は税込1000円です。
宜しくお願いいたします。
【4月以降イベント・ライブ出演情報】
スケジュールでも確認いただけますが、こちらでまとめてみます!
◆ 4月
・5日(土):サザン☆クロスお誕生日会
場所 甲突川河畔(当日メンバーツイッターで詳細をお知らせ) 11:00集合 15:00終了予定 会費 実費(2000円程度)
・6日(日):花瀬公園まつり
場所 鹿児島県錦江町花瀬公園河川敷特設ステージ(花瀬でんしろう館近く)
入場無料 ライブ 11:45~12:10
・10日(木):乙女カフェ
場所 ロコキャンティーン(天文館シネマパラダイスのビルの1F) 入場無料ですが1ドリンク1フードは最低オーダーしてね。
19:00~22:00(ミニライブ・チェキ会あり)
・12日(土):D&S列車物語in博多駅
場所 JR博多駅前広場(イベントスペース) 10:00~17:00(サザン☆クロスは16:00まで。ライブあり。出店ブースお手伝いあり)
・12日(土):No Border Vol.2
場所 ビブレホール 出演:パピマシェ、乙女の純情、サザン☆クロス(2部のみ)、ひろしまMAPLE★S、I'S9(2部のみ)、Niimo、K-NEXT
1部:開場12:00 開演12:30 2部:開場15:30 開演16:00
料金:1部前売1,800円 当日2,300円(別途1ドリンクオーダー500円)
2部前売2,000円 当日2,500円(別途1ドリンクオーダー500円)
・13日(日):山口活性学園主催ライブ
◆イベント名:【ワールド Id♡l カップ vol.24】
会場:K:TRACK
出演:放課後広カワ団、30POSSE、パピマシェ、S★UTHERN CROSS、Chimo、山口活性学園
時間:開場/10時30分から 開演/11時00分から
料金:2,500円+ドリンク代別途(500円)
◆イベント名:【ワールド Id♡l カップ vol.25】
会場:K:TRACK
出演:放課後広カワ団、30POSSE、パピマシェ、S★UTHERN CROSS、Chimo、山口活性学園
時間:開場/15時30分から 開演/16時00分から
料金:2,500円+ドリンク代別途(500円)
場所です→http://k-track.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
※取り置きいたしますのでこちらのメールアドレスに、ハンドルネームとvol24 or vol25、枚数を送信ください。
mail live@stargate.jpn.com
・13日(日):菱刈鉱山 山神祭
場所 鹿児島県伊佐市菱刈前目3844 菱刈鉱山 入場無料 みるきぃ。(ゆりあ・しおり・ひかり・愛華)出演 12:15~12:40ライブ予定
・19日(土):サザン☆クロス結成3周年ライブ&ゆりか生誕祭
場所 SRホール 13:00オープン 13:30スタート 15:00物販 17:00終了予定 予約1500円 当日2000円 ※別途ドリンク代500円
※予約フォームは別途ご案内します。
・20日(日):サザ☆クロ マルシェ
場所 サツマンテーメントカフェ ジャッド! 13:00オープン 17:00終了 料金:3000円(フリードリンク、オードブルあり)
・26日(土):かごしま春祭 大ハンヤ
場所等未定
・27日(日):フレスポラブラブカーニバル
場所 フレスポジャングルパーク与次郎 13:00~16:00 観覧無料
・27日(日):COPYBAND SPECIAL
場所 キャパルボホール 前売2500円 当日3000円 別途ドリンク代
※チケットはメンバーがイベントで販売中!
・27日(日):ニコニコ超会議
場所 幕張メッセ 詳細未定
◆ 5月
・3日(土):阿久根市
・17日(土)~18日(日):博多遠征 18日は乙女の純情さんのライブにゲスト出演
・24日(土)~25日(日):東京遠征
・25日(日):フレスポラブラブカーニバル
◆ 6月
・13日(金)~15日(日):仙台~東京遠征
・21日(土)~22日(日):札幌遠征
・22日(日):フレスポラブラブカーニバル
・28日(日):あいどるぱぁてぃー
【きらら卒業のご挨拶】
昨日3月31日、2期生きららが卒業いたしました。
2年間という間声援、応援いただき誠にありがとうございました。
今後はOGとしてきららの今後に注目していただければと思います。
本人からみなさまに対しての気持ちをブログで述べておりますので是非読んであげてください。
何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうの気持ちとこれから・・・
おかげさまというかなんなのか、皆様の応援と声援があり結成丸3年を迎え今日から4年目がスタートしました。
思い起こせば東日本大震災直後に最終オーディションがあり4月1日にサザンクロスが結成されました。
結成したものの「鹿児島の田舎者がやったってなんになる」、「AKBのまねでしょ」などほとんどの方に相手にしてもらえませんでした。
ただ「一生懸命やればみんな分かってもらえる」、「絶対鹿児島で一番のアイドルになってみせる」との意地と根性で突っ走ってきました。
今でこそサザン☆クロス以外にアイドルが結成し、鹿児島の新しい文化が地域活性のひとつになっていると思いますが
結成当時の苦労や自分たち・鹿児島を知ってもらうための活動は、どこのアイドルにも負けないくらいやってきていると自負しております。
先月観光PRのための全国行脚、東日本大震災の復興のためのライブ行脚をしてきましたが心ない言葉を出発前に言われました。
「偉そうにするな」、「お前たちに何ができる」、「いくらがんばってもお前らは鹿児島では仕事ないぞ。」など
ここに書けないようなことも言われました。
鹿児島のためが自分たちのためと思って頑張ってきましたが、そう思わない方々もいるということはわかっていました。
ただ直接言われると心折れますよね。
だけど私たちはやり続けます! 鹿児島でやれないのなら鹿児島以外でやります!
応援していただいているファンのみなさんとがんばっているメンバーのためにがんばります。
3年間ありがとうございました。そして4年目もよろしくお願いいたします。
サザンクロス プロデューサー
あべまつMAXのりゆき